本日の現場の写真です。 タイのアユタヤ遺跡で見たものと同じ光景が 首里の現場にもあるなんてっ! 木の根に飲み込まれている敷地境界のコンクリートブロック。
んー、神秘的なものを感じます。 問題はこのコンクリートブロックの位置が 正しくないことなんだなー(笑) 動かそうにも動かせないし、強引に 掘り出したら、なんか縁起悪い気もするし。 さすが沖縄の樹木ですねー。 首里に設計した「木造の住宅」です。 木造だけに木を大事にしようと思います!